【薄毛治療記】1回目の治療経過報告(ダーマペン薄毛治療)

スポンサーリンク
健康応援!
ななまる
ななまる

どうも!ななまるです!!

今回は、前回の『初めてのセルフダーマペンでの薄毛治療』から※ダウンタイム(1か月)を終えての薄毛部分の経過を報告していこうと思います。

ダーマペン治療でほんとに
 薄毛は改善されるの??

ダーマペンでの薄毛治療って
 効果がでるまでどれだけ時間かかるの??

など、不安や疑問をお持ちの方の参考になればと思います。

※ダウンタイムとは
ダーマペン治療を終えて治療(傷跡)が完治して完全に元の頭皮の状態に戻るまでの時間

《参考》ダウンタイム期間
■見た目が目立たなくなるまでの期間
  ・・・治療後から3日~4日
■完全に治療跡が完治するまでの期間
  ・・・治療後から約1か月

ダウンタイムについて気になる方は

ななまる
ななまる

・治療後のダウンタイムの様子
・治療跡を目立たなくする方法

については前回の記事で紹介しています。

今回の記事で分かること!

■1回の治療でどこまで薄毛が改善されたのか!?

スポンサーリンク

1回目治療を終えて薄毛経過観察

さっそく薄毛の治療後の経過を治療前の状態と比較していきます!!

薄毛経過観察1回目

1回の治療ではまだ目に見えるほどの効果はない様子という印象でした・・

ななまる
ななまる

でも焦らなくても大丈夫です!!

なぜならば、
ダーマペンでの薄毛治療のメカニズムは時間をかけて副作用なく治療していく方法だからです!!

ダーマペンでの薄毛治療の流れ
①.ダーマペンでの患部(頭皮)
 を傷つける

②.傷ついた頭皮が新しく再生される

③.①~②を繰返すことで頭皮環境が
 改善されていく

④.古い髪(薄毛)が抜ける

⑤.新しい健康な髪(太い毛または
 新しく生えだす毛)が映えてくる

上記理由よりダーマペンでの薄毛治療は時間をかけて改善していくものなのです。

テレビCMなどでよく聞く『ミノキシジル』などの薬での治療は即効性がある反面
・副作用が多い
・薬の処方をやめると元に戻ってしまう・・・

などのデメリットの方が多いです。

しかし、

ダーマペンでの薄毛治療は上記デメリットはありません。

その為、即効性はないものの健康的で持続的に薄毛治療ができる『ダーマペン』での治療をおすすめします。

・ダーマペンでの薄毛治療メカニズム
・『薬治療』と『ダーマペン治療』の比較

についての記事はこちらで紹介しています。

以上で1回目の治療を終えての経過のまとめでした。

今後も引き続き『治療の様子』や『薄毛の治療経過』の記事を紹介していこうと思います。

ぜひみなさんの参考になればと思います!!



■プロフィール

初めましてななまると言います!

愛知県在住の30代エンジニアをしています。

この『ななまるブログ』では私ななまるの経験を元に少しでも私と同じサラリーマンの方に

『希望』・『夢』・『楽しみ』

を見つけるきっかけとなる情報を発信することで

“まだまだこれからだ!!”

と思って貰えたらという想いからこのブログを立ち上げました。

私(ななまる)に関するプロフィール詳細は↓のページに書いてあります。

ななまるのプロフィールはこちら!


■『ニキビ跡』治療についてのブログもやってます!!
30代男性向けに
『若いころにできたニキビ跡を30代にして治していく!!』
をテーマにニキビ跡治療に関する情報発信をしているブログ

やってます!!

コチラのブログも宜しくお願いします!!

【ニキビ跡 クレータ】『セルフダーマペン』でニキビ跡治療!

TwitterInstagramやってます!!》

Twitterはこちらから!!

Instagraはこちらから!!

ななまる
ななまる

SNSのフォローもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 健康ブログへ にほんブログ村 健康ブログ 30代の健康へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました