社会人になって働くようににって
毎日が『ストレス』との闘い・・・
ある日、自分の頭を見てみると
・最近『薄毛』になってきたような・・・
・髪が細く弱々しくなってきたな・・・
・『M字ハゲ』が進行してきている・・・
なんてことありませんか??

学生の頃の写真と見比べて
”自分の髪の薄さ”にショック・・
を受けてる人も多いんじゃないでしょか??
なんで仕事で頑張ってきたのに
こんな事に(´;ω;`)ウッ…・・・
僕もこのような想いから
何とか『薄毛』を改善させる為、
・食生活改善
・マッサージによる治療
・薬剤治療
など色々試してきました。
その中でも『ダーマペン』
による治療が最も効果があったと
感じたので紹介していこうと思います。
↓の写真を見てください。

同じ人でも『薄毛』が改善されるだけで
かなり見た目(特に若さ)が変わると
思いませんか??
もしあなたの薄毛が改善された姿を想像してみてください
薄毛治療は早く始める程、
改善効果が大きいと言われています。
もし僕のように『薄毛』に悩んでいる方は
今回の『ダーマペンによる治療方法』
を参考にしてみてください。
薄毛の原因の種類は??
薄毛の原因にもいくつか種類があります。
治療方法を知る前に『薄毛の原因の種類』
について説明しておきます。
今回は男性によくある原因に抜粋して紹介していきます。
男性ホルモンの影響(AGA)
最近だと、テレビCMなどでも良く聞くようになった『AGA(男性型脱毛症)』といものです。
【薄毛になるメカニズム】
男性ホルモンが頭皮部で
悪性男性ホルモン(DHT)に変換され
このDHTが毛母細胞に脱毛を促すことによって薄毛となる
参考:アイランドクリニックHPより
【特徴】
・『前頭部』『頭頂部』薄毛または抜け毛
※前頭部、頭頂部は男性ホルモンの影響
を受けやすい為。
参考:医療法人社団エムズHP
ストレス・栄養不足(びまん性脱毛症)
あまり聞いたことが少ないと思います。
女性がなることが多いと言われていますが、
近年、ストレスの影響で男性でもなる方多くいるとのことです。
(実際私の薄毛もこのクリニックで
『びまん性脱毛症』と診断されました)
【薄毛になるメカニズム】
『びまん性脱毛症』に関しては
現時点にてはっきりとした要因は解明されていませんが、
・加齢
・ストレス、疲労
・過度なダイエット
による髪の毛の栄養不足
などが要因と言われています。
参考:親和クリニックHP
【特徴】
髪全体が
・髪が細くなって薄くなる
・髪にツヤがなくなる
・ボリュームがなくなる
など広範囲で薄くなるのが特徴です。
ストレス解消には定期的なマッサージもオススメ!

ストレスを貯めこむと体中の血液の流れが悪くなり頭皮への血流も悪くなり、毛根への栄養が行きわたりにくくなります。
『疲れがたまってるな・・・』と感じたら定期的にあなたの体をリフレッシュさせてあげてください!

私は『びまん性脱毛症』でした・・
冒頭でも説明したように
私も薄毛で悩んでました・・・
そこである日クリニックに行き診察をしてみることに
始めはテレビCMでも良く聞く
『AGA (男性型脱毛症)』
だと思っていました。
しかし、色々問診などから分かったことは
『びまん性脱毛症』だったということでした。
■私の薄毛(前頭部)の状態

思い当たる要因としては
■数年『ストレス』を抱えながら
仕事をしていたこと
■睡眠が浅く疲れが取れない日が
多かったこと
■仕事が忙しい時期は夕食を
抜いていたこと
が考えられました。

皆さんも同じようなこと
心当たりありませんか??
あなたも、もしかして
AGA(男性型脱毛症)
ではなく
『びまん性脱毛症』ではないでしょうか??
今一度チェックしてみてください。
【びまん性脱毛症セルフチェック】
AGAヘアクルニックHPより
□薄毛が頭部全体にみられる
□以前に比べて毛量が
ボリュームダウンした
□分け目が広くなっている
□地肌が目立つようになった
□細く柔らかい髪の毛が増えた
びまん性脱毛症治療はセルフダーマペン治療じゃないとダメ!!

薄毛の治療方法は『AGA(男性型脱毛症)』と
『びまん性脱毛症』では大きく異なります。
特に『びまん性脱毛症』の方が
『AGA(男性型脱毛症)』
と同じ治療方法をしている場合は
身体に悪影響しかないので要注意です!
結論から言うと『びまん性脱毛症』の治療は
×AGA治療で採用されている
“薬剤治療”ではダメ
◎ダーマペンのような物理的治療が最適

理由についてはそれぞれの
”治療メカニズム”を元に説明していきます。
AGAの治療方法(薬剤治療)の場合

AGA(男性型脱毛症)の原因は↑で説明したように『男性ホルモンの影響』です。
その為、治療は
『男性ホルモンの影響を少なくする』
ことを目的に治療をしていきます。
この為、一般的にAGAの薄毛治療では
■ミノキシジル
■フィンペシア
(またはプロペシア)
といった薬が使われます。

薄毛で悩まれている方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
【各薬の効果と副作用】
■ミノキシジル

《効果》
毛細血管を広げることで
頭皮の血液の流れを改善させ、毛根まで影響を届きやすくする。
《副作用》
頭皮の血流が良くなったことによる
・頭痛
・まめい
・頭皮のかゆみ
■フィンペシア(プロペシア)

《効果》
AGAにおける薄毛の原因となるDHTの生成を抑制することによる薄毛進行の抑制
《副作用》
男性ホルモン減少による
・勃起不全、性欲障害、射精障害
・うつの症状

つまり
『フィンペシア』で薄毛進行を抑え
『ミノキシジル』発毛を促進させる
というわけです
びまん性脱毛症の治療方法(ダーマペン)の場合

ネットで購入可能な『セルフダーマペン』のセット
『びまん性脱毛症』の原因は
“髪の毛の栄養不足”でした。
この為、びまん性脱毛症の治療は
『髪の毛に栄養を届かせる』
ことを目的に治療をしていきます。
ダーマペンによる治療の流れ
①ダーマペンで頭皮に
無数の微小の孔をあける
(麻酔クリーム塗布して実施する為痛みは少ない)
ダーマペンによる薄毛治療の様子
(銀座よしえクリニックHPより)
②治療部にビタミンや成長因子を塗布
(頭皮に栄養を導入する)
③自然治癒力による再生と共に頭皮が
健やかな状態に新しく生まれ変わる
《治療の流れ(イメージ)》
ダーマペンは肌を再生させ治す治療方法の為、
『ニキビ跡』の治療にも使われている治療方法です。
ダーマペンの紹介については
↓のサイトで詳しく解説してあります。
ダーマペンによる薄毛治療は美容皮膚科でも採用されている
『ダーマペンに薄毛治療』ってあまり聞いたことがない方が多いのではないでしょうか??
しかし、
ダーマペンでの薄毛治療は美容皮膚科でも採用されているほど効果がある治療方法です。
《紹介》ダーマペンによる薄毛治療を採用している美容皮膚科
■藤沢駅前AGAクリニック
■銀座よしえクリニック
自分で治療ができる『セルフダーマペン』もある
ダーマペンの道具はネットでも販売されており自分で手ごろに治療することができる
『セルフダーマペン』
というものもあります。
『セルフダーマペン』による治療については
私が『ニキビ跡』で実施している
治療の様子を参考にしてみてください。
(治療内容同じです)

『セルフダーマペンでの薄毛治療』
については
私も現在実践中で少しづつですが効果を実感しているところです!!
薄毛のセルフダーマペン治療による
■経過状況や効果
■治療方法
についてはこのブログ内で紹介していこうと思います。
びまん性脱毛症の人がAGA(薬剤治療)を行うと悪影響しかない・・
『びまん性脱毛症』の人が誤って
AGA治療(薬剤治療)を行うのは
要注意です!
なぜなら
育毛の効果がないだけでなく、
薬剤治療の副作用が出るだけだからです。
《AGA治療(薬剤治療)の副作用》
×頭痛
×まめい
×頭皮のかゆみ
×勃起不全、性欲障害、射精障害
×うつの症状
私の場合の症状・・・
私の場合は『ミノキシジル』
による血流増進によって
”頭が常にぼぉーっとした状態”が続きました。

後から病院にて診て貰ったところ、頭皮の血流が過剰に良くなったことで血液が頭に貯まりやすくなり頭がうっ血状態(よく指を輪ゴムで縛ると指が赤黒くなるのと同じ現象)になっているとのこと。
その後”針治療”にて余分な血液を定期的に抜くことで改善しました。
【薄毛治療比較】薬剤治療Vsダーマペン治療
最後に今回紹介した各薄毛の治療方法の
・特徴
・メリット/デメリット
をまとめてみました。
【薄毛治療方法まとめ】
薬剤治療 | ダーマペン治療 | 《参考》セルフダーマペン | |
---|---|---|---|
治療可能な 薄毛の原因 | AGA (男性型脱毛症) | ・AGA ・びまん性脱毛症 | ← |
治療方法 | 薬による ・男性ホルモンの抑制 ・血流の増進 | 頭皮に ・ビタミン ・成長因子投入 | ← |
費用(参考) | 85000円/回※1 | 27000円※2 | 2300円/回※3 |
メリット | AGAの症状 対して効果有 | 副作用のリスクがない | ← |
デメリット | ・副作用が多い ・継続治療が必要 | 治療跡(ダウンタイム) あり | ← |
備考 (その他) | 治療を辞めると 元に戻ってしまう為、 継続治療が必要 | リスクが少なく 治療ができる | ・リスクが少なく ・手頃に 治療ができる |
※1・・・AGAスキンクリニックでの治療費
※2・・・銀座よしえクリニックでの治療費
※3・・・私が実際に『セルフダーマペン』治療12回分
にかかった費用(27564円)を1回分に換算した費用
(参考サイト)
以上より薄毛の治療方法として
おすすめなのは
副作用が少ない『ダーマペン治療』です。
またもう少し安く治療をしたという方は
手軽に出来る『セルフダーマペン』
もあります。
こちらもおすすめ!

以下のブログでも”薬を使わない育毛治療”を紹介しています!こちらもぜひ参考にして見てください!!


『セルフダーマペンでの薄毛治療』
については
私も現在実践中で少しづつですが効果を実感しているところです!!
薄毛のセルフダーマペン治療による
■経過状況や効果
■治療方法
についてはこのブログ内で紹介していこうと思います。
楽しみにしててください!!
■プロフィール 私(ななまる)に関するプロフィール詳細は↓のページに書いてあります。
初めましてななまると言います!
愛知県在住の30代エンジニアをしています。
この『ななまるブログ』では私ななまるの経験を元に少しでも私と同じサラリーマンの方に
『希望』・『夢』・『楽しみ』
を見つけるきっかけとなる情報を発信することで
“まだまだこれからだ!!”
と思って貰えたらという想いからこのブログを立ち上げました。
■『ニキビ跡』治療についてのブログもやってます!!
30代男性向けに
『若いころにできたニキビ跡を30代にして治していく!!』
をテーマにニキビ跡治療に関する情報発信をしているブログ
やってます!!
コチラのブログも宜しくお願いします!!
【ニキビ跡 クレータ】『セルフダーマペン』でニキビ跡治療!
《Twitter・Instagramやってます!!》
■Twitterはこちらから!!
■Instagraはこちらから!!

SNSのフォローもよろしくお願いします!!




にほんブログ村
コメント