
どうも!ななまるです!!
今回は、
『不動産投資を始める方に読んで欲しい本3選』
を紹介していきます!!
いま、なぜ不動産投資が注目されているのか!?
皆さん、
”老後2000万円問題”
って聞いたことありますか??
簡単に言うと、現在の収入による貯金額、及び年金だけでは老後を”普通に過ごす”には2000万円不足しているとうい事です。
ポイントは”普通に過ごす”という事です!
『自分は老後はそこまで贅沢しなくても良いから”普通な生活が遅れればいいや!』
と思われている方は多いのではないでしょうか??
そうです、”普通に過ごす”だけでも2000万円不足しているというのです・・・
※『老後2000万円問題』については下記の記事で詳細を説明しています。
『本当に足りない?老後2000万円問題の真相と今からできる資産形成』

じゃあ、なぜ老後に向けた資産形成には『不動産投資』が良いのか??
資産運用の中には
・定期預金
・投資信託(FXなどの株式投資も含む)
・貯蓄型の生命保険
などがあります。
その中でも”不動産投資”は初心者向けの資産運用さと言われています。
その理由は
『ミドルリスク・ミドルリターン』
であることが大きな理由です。
■定期預金は・・・
銀行倒産しない限り預けているお金は失われないなど”低リスク”
年間の利率は0.03%などかなり低い”低リターン”
■投資信託・株式投資は・・・
投資している会社の売り上げに応じて特をしたり損する可能性もある。
(その為、投資に関する知識もかなり必要とされる)
その分、株価がの変動によって大きく得をする可能性もある”高リターン”
■不動産投資は・・・
保有している物件がなくならない限り家賃収入を得られ続けることができる
得られる所得は年間数万円~数十万円でFXなどに比べて少ない
《イメージ図》
『倶楽部Vantage Point,』”不動産投資は「ミドルリスク・ミドルリターン」”より引用
とは言え『不動産投資』はちゃんと知識を身に着けてから始めるべき!!
とは言え、『不動産投資』は数円万円という大金が動く投資であり大半の方は銀行から融資(借金)をして運用していきます。
当然保有する不動産によっては大きな損失となる可能性もあります。
また、どこの不動産会社から購入するかなども重要になってきます。
そこで今回は
『不動産投資』を始めるとき読んでおきたい本3選を紹介していきます!

『不動産投資』のメリットも知るのと同時にデメリットも知り、デメリットに備えることが不動産投資に失敗しないポイントです!
『不動産投資』おすすめ本紹介!!
①不動産投資 最強の教科書
■初心者なら誰もが思う『不動産投資』に関する疑問や不安を質問形式で解説している為、読みやすく分かりやすい
■不動産を選ぶときの注意点、不動産会社の選び方など基礎の基礎から解説されている初心者にぴったりの内容

『不動産投資』を始めるにあたって一冊目として読んでおきたい本です!
②20代、30代の大家が急増中! 勝てる不動産投資
■『不動産投資』の具体的なメリットが分かる!
■不動産投資によって資産形成される仕組みが詳しく解説してある為、”怪しい”というイメージが払拭される。。

実際に不動産投資をしている方の”実例集”も紹介されている為、不動産投資に対するイメージができる様になしました。
③まずはアパート一棟、買いなさい! 資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意
■不動産投資に関する注意点とそのリスクに備え方がわかる!
■物件管理・売却時のコツがわかる!
■購入した物件運用の仕方(満室経営・管理会社の選び方)が分かる!

題名は”アパート一棟”となってますが、『区分マンション』等でも使えるノウハウが書かれています。
以上が、『不動産投資』を始めるにあたって読んでおきたい本3選の紹介でした!
不動産投資に関してまだまだ実際にやられている方が少なかったり、昔のイメージで”お金持ちがやるイメージ”、”危ないイメージ”を持たれている方も多いのが現状です。
しかし、このような資産運用は早く始めれば始める程将来帰ってくる資産は増えていきます。
しっかりとした、『知識』を身に着けリスクに備える事ができれば”危ないイメージ”はなくなるはずです。
また、20代の方でも実際に運用されてるのも事実です。
今回紹介した本を読んで頂き、『不動産投資』を始めるきっかけとなれば嬉しいです!
■不動産運用シュミレーションもできます!
『不動産投資』を始めていざ不動産会社から物件を紹介して貰っても
良い物件なのか?? 悪い物件なのか??
が分かりにくいです。
実際、不動産から収入を得る際は『物件価格』、『家賃設定』、『銀行からの融資条件』など様々な要素が絡みあい収益が決まっていきます。
つまり、利回りが良いからと言ってそれだけで物件を決めてしまっては後に損することがあります。
そこで、不動産会社からもらった情報を元に『利回り』だけでなく、『将来の資産状況』までシュミレーションができるソフト(エクセル)を作りました。
実際に不動産会社が使っているシュミレーションを参考に作成しましたので、かなり有効なものになっています。
下記の『note』でシュミレーションの紹介をしています!
こちらもぜひ見てみてください!!


私も実際に不動産を購入する際に使っていて様々な情報から購入するかしないかを判断することができる様になっています!
■プロフィール 私(ななまる)に関するプロフィール詳細は↓のページに書いてあります。
初めましてななまると言います!
愛知県在住の30代エンジニアをしています。
この『ななまるブログ』では私ななまるの経験を元に少しでも私と同じサラリーマンの方に
『希望』・『夢』・『楽しみ』
を見つけるきっかけとなる情報を発信することで
“まだまだこれからだ!!”
と思って貰えたらという想いからこのブログを立ち上げました。
■『ニキビ跡』治療についてのブログもやってます!!
30代男性向けに
『若いころにできたニキビ跡を30代にして治していく!!』
をテーマにニキビ跡治療に関する情報発信をしているブログ
やってます!!
コチラのブログも宜しくお願いします!!
【ニキビ跡 クレータ】『セルフダーマペン』でニキビ跡治療!
《Twitter・Instagramやってます!!》
■Twitterはこちらから!!
■Instagraはこちらから!!

SNSのフォローもよろしくお願いします!!




にほんブログ村
コメント