
どうも!ななまるです!!
さっそくですが、
今回は『ワークマン』のランニングシューズを紹介します!!
ワークマンと言えば
工事現場で働く方向けの作業着などを取り扱っている店のイメージを持たれている方もいると思いますが、
ご存じの方も多いかもですが、
近年一般の方向けのシャツだったり靴なども販売していて
機能性に優れた商品で注目を浴びています!!

前回のブログで
『朝ウォーキング』のメリットについて紹介しました!!
今回は『ウォーキング』や『ランニング』を始めようと思っている方に
初めの一足として使って欲しいシューズとして
『ワークマン』のランニングシューズを紹介します!
前回の『朝ウォーキング』のメリットについての記事はコチラから
【朝活のすすめ!】朝ウォーキングをやって欲しい!!
■ワークマンのウォーキングシューズが初心者におすすめな理由
■ワークマンのウォーキングシューズの使用レビュー
■ウォーキングシューズを選ぶ際のポイント
初心者におすすめな理由
なんといっても今回のタイトルにあるように
『コスパ』が良いからです!!
値段が断然安い!!
ウォーキングやランニングを始める際に
『ナイキ』や『アディダス』など”ブランドのシューズ”だと
結構な値段がするのでそれだけではじめるのを躊躇してしまうことないですか?
でもワークマンのシューズは
まさかの『1500円』!!
安すぎでしょ!!
サンダルかっ!てくらいの値段です(笑)。

この値段ならもし途中で心が折れて諦めてしまったとしても
損害は最小限に留めることができますよね!
安いのに機能性は十分!!
ここまで安いと
機能性が粗悪だったり、すぐ壊れたりしないの?
って心配になりますが、
全然大丈夫です!!

機能性については『ナイキ』などのランニングシューズ同様に
■メッシュ生地で通気性も十分
■軽さも240g(@26.0cm)と軽量
■かかと部分のクッション素材も十分にあります。
また耐久性についても
自分は1か月2回/週使い続けてますが、
まだ全然靴底の溝もしっかり残ってますし壊れている箇所はないです。
【使用レビュー】実際に使ってみた!!

僕が毎週ウォーキング(たまにランニング)
として実際に使ってみた感想をレビューしていきます!
見た目

今回購入したのは『ブルーグリーン』の色の物を購入しました。
見て目は1500円とは気づかれないくらい
ランニングシューズとしてしっかりしています。
少し派手な色かもしれませが、
意外と履いてみてウエアーと合わせると全く違和感がないどころか
むしろカッコ良いです!!
ランニングシューズの色は派手な蛍光色の方が見た目はカッコ良い様な気がします。
(個人的な意見ですが・・・)
他にはもう一色『ライム』の色があります。

使ってみた感想


実際に1か月使ってみた感想をレビューしていきます!
良かったポイント
■軽くて足への負担がなく疲れにくい
■かかとのクッションがかなり効いていて
■くるぶし周りのクッション性も良く靴ズレしにくい
いまいちなポイント
■雨だとすぐに染みてしまう
(ランニングシューズ全般に言えることですが・・・)
■もう少し色のバリエーションが欲しい
一番大きな良かったポイントとしては
かかとの”クッション性”です。
ワークマンのランニングシューズは”厚底”で
クッション性が良く走った場合でも
かかとへの負担はかなり軽減されやすく
初心者向けの作りになっている感じです!!
ちなみに森脇さんのYou Tubeでも紹介されてます!!
僕はこのシューズを知ったきっかけはこの
『オールスタファン感謝祭』のマラソンで有名な
森脇さんが作るYou Tube動画を見たのがきっかけでした!!
【重要】ウォーキングシューズ選びで注意したいこと!

最後にシューズ選びの際に注意して欲しいことを紹介していきます。
足のサイズにジャストフィットするサイズを選ぶ
通常の靴を選ぶ際は少し”ゆとり”のサイズを選ぶと思いますが、
『ウォーキングシューズ』の場合は
出来る限り足にピッタリのサイズを選ぶと良いです!!
サイズに”ゆとり”があると歩いたり、走ったりする際に
シューズの中で足が擦れ
“靴ズレ”の原因になります。
シューズのサイズを合わせる時間を実際に使う時間に合わせる

足のサイズって1日の中でも変わるって知ってましたか?
1日の中で午前中に対し午後になるほど足がむくみ
サイズが大きくなると言われています。
その為、
『靴を買う際は夕方が良い』と言われますが
ウォーキングシューズの場合は1日中履く訳ではないので、
履く時間帯に合わせてサイズ合わせをすると良いです!
『軽く』・『クッション性』が良いものを選ぶ
これは今回のワークマンのランニングシューズを履いて実感したことなのですが、
やっぱり軽くてクッション性が良いのは疲れにくいです。
更にクッション性が良いと靴ズレも起こりにくいので
ウォーキングシューズを選ぶ際は
『軽さ』と『クッション性』は重要なポイントです!!
ホームページからでも購入できます!!
もちろん店頭でも購入できますが、ワークマンのHPからでも購入可能です。
リンク載せておきますね!
https://workman.jp/shop/g/g2300053550056/
■プロフィール 私(ななまる)に関するプロフィール詳細は↓のページに書いてあります。
初めましてななまると言います!
愛知県在住の30代エンジニアをしています。
この『ななまるブログ』では私ななまるの経験を元に少しでも私と同じサラリーマンの方に
『希望』・『夢』・『楽しみ』
を見つけるきっかけとなる情報を発信することで
“まだまだこれからだ!!”
と思って貰えたらという想いからこのブログを立ち上げました。
■『ニキビ跡』治療についてのブログもやってます!!
30代男性向けに
『若いころにできたニキビ跡を30代にして治していく!!』
をテーマにニキビ跡治療に関する情報発信をしているブログ
やってます!!
コチラのブログも宜しくお願いします!!
【ニキビ跡 クレータ】『セルフダーマペン』でニキビ跡治療!
《Twitter・Instagramやってます!!》
■Twitterはこちらから!!
■Instagraはこちらから!!

SNSのフォローもよろしくお願いします!!




にほんブログ村
コメント